2021年度
New!
8月16日 <夏のインターンシップ>
感染対策をしながらインターンシップを受け入れています。希望する部署で看護の実際を見学し、雰囲気を味わっていただいています。また病院内の見学ツアーでは、ICU、救命救急センター、中央手術センター、リハビリテーションセンター、薬局、外来、その他希望する病棟などをまわり、さまざまな職種の働く姿を見学してもらっています。「新人に丁寧に教えている姿を見て、ここで働いたら自分が成長できそうだと感じた」「病院・病棟全体の雰囲気がとても明るく、患者さんに寄り添うという気持ちを大切にしている様子が素敵だと思いました」などの感想をいただきました。インターンシップに来ていただいた方みなさんしっかり自分の意見を述べられ、コミュニケーション力が高い方ばかりでした。ぜひ当院を就職先に選んでいただけると嬉しいです。
8月2日 <がん看護研修会「アドバンス・ケア・プランニングをはじめよう」>
みなさん、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)って知っていますか。最近耳にしたことがあるけど、よく知らないという方も多いのではないでしょうか。今回、がん性疼痛看護認定看護師兼外来師長により「ACPをはじめよう」というテーマで、ハイブリッド式(会場とオンライン)研修会を開催しました。「ACPとは何か、どのように進めていけばよいのか」具体的でわかりやすい講義でした。患者の近くにいる私たち看護師は、患者の本当の気持ちに気づき、気持ちの整理がつくように寄り添いたいと思っています。そしてその人らしい人生を送ることができるよう、何度も話し合いながら支援していきたいと思います。
7月7日 <市内中学校での職業講話会>
~中学生対象に看護師の仕事のすばらしさを伝えました。~
新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、例年行われていた中学生の職場体験が中止となっていました。このような中、5月27日、市内の中学校でキャリア教育の一環として「職業講話会」の依頼がありました。将来看護師になりたいと思っている人、興味ある人に看護師の仕事のすばらしさをぜひ伝えたいと当院の山田看護師がお話させていただきました。講話を聞いた生徒の方々からお礼のメッセージをいただきましたので、一部を紹介させていただきます。
‣看護師の仕事は大変だけど、仕事のやりがいを感じられる仕事なんだと思いました。話を聞いてもっと看護師について知りたい、たくさんの人の命を助けたいと思いました。
‣どんな時でも患者さんのことを第1に考えて行動していると聞いてとてもかっこいいなと思いました。私も常に前向きに考えられる自分になれるようにしたいと思います。
‣看護師は技術だけでなくコミュニケーションや安心させようとする患者さんとの関わりも大事なんだと思いました。
など多くの感想をいただきました。
「職業講話会」は中学生が自分の将来について考えるとてもいい機会だと思います。看護師の仕事を紹介する機会をいただいたことに感謝しています。今回の講話を聞いて、少しでも看護師の仕事に興味を持ち、看護師になりたい人が増えると嬉しいです。
新型コロナウイルス感染症の蔓延のため、例年行われていた中学生の職場体験が中止となっていました。このような中、5月27日、市内の中学校でキャリア教育の一環として「職業講話会」の依頼がありました。将来看護師になりたいと思っている人、興味ある人に看護師の仕事のすばらしさをぜひ伝えたいと当院の山田看護師がお話させていただきました。講話を聞いた生徒の方々からお礼のメッセージをいただきましたので、一部を紹介させていただきます。
‣看護師の仕事は大変だけど、仕事のやりがいを感じられる仕事なんだと思いました。話を聞いてもっと看護師について知りたい、たくさんの人の命を助けたいと思いました。
‣どんな時でも患者さんのことを第1に考えて行動していると聞いてとてもかっこいいなと思いました。私も常に前向きに考えられる自分になれるようにしたいと思います。
‣看護師は技術だけでなくコミュニケーションや安心させようとする患者さんとの関わりも大事なんだと思いました。
など多くの感想をいただきました。
「職業講話会」は中学生が自分の将来について考えるとてもいい機会だと思います。看護師の仕事を紹介する機会をいただいたことに感謝しています。今回の講話を聞いて、少しでも看護師の仕事に興味を持ち、看護師になりたい人が増えると嬉しいです。
5月12日 <新人看護技術研修「経腸栄養」>
少人数ずつのグループで、「経鼻胃管の挿入」「経腸栄養法」「増粘剤を使用した半固形化栄養法」
「経腸栄養ポンプを使用した経腸栄養法」を演習を通して学びました。
「経腸栄養ポンプを使用した経腸栄養法」を演習を通して学びました。
5月7日 <看護管理研修>
看護管理研修(クリニカルラダーレベルⅣ・Ⅴを目指す者対象)
組織の目標達成のために、自分の強みを確認したうえで、相手の強みを意識したアプローチ方法を学びました。
組織の目標達成のために、自分の強みを確認したうえで、相手の強みを意識したアプローチ方法を学びました。
4月30日 <新人看護技術研修「認知症看護」>
事例を通し、認知症患者の対応についてグループで話し合い、模擬患者に対応する演習をしました。
患者役は認定看護師が演じています。認知症患者の特徴に合わせ、尊重した関りが大切と学ぶことができました。
患者役は認定看護師が演じています。認知症患者の特徴に合わせ、尊重した関りが大切と学ぶことができました。
4月26日 <看護管理の基礎研修>
看護管理の基礎研修(クリニカルラダーレベルⅢを目指す者対象)
部署の困りごとを持ち寄り、PDPフレームワークを使用して分析し、実践可能な対策を話し合いました。
研修後は部署でPDCAサイクルを回し、困りごとが解決するように取り組んでいきます。
部署の困りごとを持ち寄り、PDPフレームワークを使用して分析し、実践可能な対策を話し合いました。
研修後は部署でPDCAサイクルを回し、困りごとが解決するように取り組んでいきます。
4月15日 <新人研修>
新人研修がんばっています。
オンデマンドを視聴し、学習してから看護技術の演習をしています。
全員一緒の研修ではなく、小グループに分かれての研修です。
デモンストレーションを受け、実際に体験することで、学びを深めています。
オンデマンドを視聴し、学習してから看護技術の演習をしています。
全員一緒の研修ではなく、小グループに分かれての研修です。
デモンストレーションを受け、実際に体験することで、学びを深めています。
感染予防対策
吸引
褥瘡予防対策
真空管採血
移乗
フィジカルアセスメント
電子カルテ操作訓練
4月1日
4月1日より豊川市民病院看護局に62名の看護師・助産師、2名の介護福祉士が入職しました。
辞令交付式では豊川市民病院の一員となったと自覚することができたのではないかと思います。
新入職者の皆さん、末永くよろしくお願いいたします。
辞令交付式では豊川市民病院の一員となったと自覚することができたのではないかと思います。
新入職者の皆さん、末永くよろしくお願いいたします。