グローバルナビゲーションへ

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム > 看護局 > 職場紹介 > 西7病棟
  • 戻る
  • 進む

西7病棟


患者さんが安心して治療を受けられるよう看護を提供しています

西病棟7階

西7病棟は血液内科・神経内科の混合病棟です。
血液内科の主な治療は輸血と化学療法になります。輸血や化学療法は副作用出現など患者さんにとって不安がとても大きい処置です。患者さんが安心して治療を受けられるように、そばで付き添い、副作用の観察を行っています。

神経内科は急な発症とともに麻痺などの身体的症状が出ることがあります。そのため入院中に転倒する危険性があります。私たちは患者さんに安全な入院生活を送っていただくために、多職種と転倒前カンファレンスを実施し、転倒予防にも積極的に取り組んでいます。

西病棟7階

西7病棟は新人スタッフや2年目スタッフの個別性に合わせた教育体制作りに力を注いでいます。
新人スタッフや2年目スタッフの思いや考えを尊重し、なんでも質問・相談できる環境を目指しています。